[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2019年1月4日09:35:50
あけましておめでとうございます
年末年始は大変冷え込みましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか
今回はある利用者様のお話を紹介させていただきます
昨年急な腰痛にて入院、治療されましたが自宅に戻るのは不安がある…とのことで老健まゆみの里に入所されました。介護保険を利用するのも初めてとのことで最初は戸惑いもあったそうですが、すぐに周囲と打ち解けられ、およそ3か月間リハビリをされ年末に無事在宅復帰されました。(施設は一度入所すると出られない…というイメージを抱かれる方もいらっしゃいますが、老健ではリハビリをして自宅に戻るという利用の仕方が可能です)
退所前には自宅に訪問したり、介護サービスの紹介など退所後の生活のアドバイスをさせて頂きました。現在は介護サービスを利用しながら友人とランチに出かけられたりと元気に過ごされており、そんなお姿を見るとこちらも嬉しく頑張ろうという気持ちになります
まゆみ居宅介護支援センターでは、これまで介護保険を利用したことのない方や退院、施設退所後もサービスの利用を希望される方などの相談も受け付けていますので、いつでもお気軽にお声掛けください
お問い合わせは 087-863-7282
まゆみ居宅介護支援センター
担当 : 野上・丸岡まで
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2018年12月11日14:58:52
みなさんこんにちは
いつのまにか短かった秋も終わり、本格的な冬に向けての準備が急がれている今日この頃、皆さんお変わりはないでしょうか?
今回は、知っている様で知らない、ケアマネ-ジャ-の役割についてお話します。
ケアマネジャ-は、介護を必要とされている方が、介護保険サ-ビスを受けれるようにサ-ビス計画書(ケアプラン)の作成や介護給付費の管理、介護サ-ビスを提供している事業所との連絡調整を行う等多岐にわたり、利用者様が安心して暮らすためのケアマネジメントをお手伝いする仕事です。
複雑な介護制度を理解し、利用者様のニ-ズに合ったケアが提供され、良きアドバイザ-となれる様に努めて参ります
入院中で退院後どうすればよいかお悩みの方、
今すぐ介護支援を必要とされている方、
これからの介護に不安を感じている方など
いらっしゃいましたら遠慮なくお声掛け下さい
お問い合わせは 087-863-7282
まゆみ居宅介護支援センタ-
担当 : 野上・丸岡まで
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2018年10月19日18:12:11
皆さん、こんにちは
まゆみ居宅介護支援センタ-で居宅管理者をしております 野上です。
今まではあまり表に出てPRしていなかったのですが、実は まゆみの里グル-プの中にも居宅支援事業所がありまして、私と丸岡ケアマネ-ジャ-の二人で細々とやってきておりました。
この度は、大々的にPRしてしっかり働かせて頂こうと考えております。
というわけでありまして、まだまだ登録利用者数にも余裕がございます。
入院中で退院後どうすればよいかお悩みの方、
今すぐ介護支援を必要とされている方、
これからの介護に不安を感じている方など
いらっしゃいましたら遠慮なくお声掛け下さい
皆さまのお力になれる様に努めさせて頂きますね。
よろしくお願いします
お問い合わせは 087-863-7282
まゆみ居宅介護支援センタ-
担当 : 野上・丸岡まで
|この記事のURL│