[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2023年1月30日15:57:29
新年あけまして
おめでとうございます
本年もどうぞ
宜しくお願い申し上げます
まゆみ居宅介護支援センターの
飯間でございます
と言いつつもう1月も
終わりですね
時の速さに置いて行かれそうです
そんな私、先日駆け込みで
マイナンバーカード
を申請致しました。
ポイントをもらえる期間が2月まで延長
なんてのんびりしていたら
期限が迫っているではありませんかっ
大慌てで申請。
でも時代遅れな私は
キャッシュレス決済というものを
したことがございません
ポイントを使いこなせるのでしょうか
ポイントを使って
美味しい物を買いたいよーっ
勉強します
では今年も皆様が笑顔になれるように
精一杯頑張りますので
宜しくお願いします
まゆみ居宅介護支援センターでは
3人のケアマネージャーが在籍しております
皆様のお役に立てるよう
毎日元気に活動中です
小さなことでもお気軽にご相談ください
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2022年12月27日12:59:47
こんにちは
最強寒波の影響で、例年よりも寒い日々が続いていますね。
雪が降り、風の強い日もいつもより多い気がします。
私たちケアマネジャーも天気予報とにらめっこしながら
利用者様のお宅へ訪問し、事務所に戻っては
しばらく寒さに震えていますが
そんな中、「おかえりなさーい!」と迎えてくれる
仲間に癒やされてます
気がつけば今年も残り数日となりました。
皆さんは今年1年どんな年でしたか?
来年はうさぎ年
うさぎのように大きく高く跳び前進できるよう、
日々勉強しながら、
利用者様の支援に努めたいと思いますので
来年もよろしくお願い致します!
まゆみ居宅介護支援センターには
3名のケアマネジャーが在籍しており、
日々元気に活動しています。
介護に関する相談などいつでも受け付けていますので、
お気軽にご連絡ください
TEL 087-863-7282
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2022年11月7日15:32:26
こんにちは
まゆみ居宅介護支援センター
ケアマネージャーの飯間ですっ
食欲の秋
美味しいものが食べたーいっ🐷
でもでも。
野菜もお肉も何もかもが高ーいっ
そこで
みなさん豆苗はご存じですか
えんどう豆の若菜で栄養価の高い緑黄色野菜
カロテン
ビタミン
食物繊維
が豊富に含まれていてくせのない食べやすいお野菜
そしてなんとっ
再収穫ができるのです
では早速。
残った根っこを水に浸けます。
1日1~2回お水を変えます。
私は豆子さんと名付け、毎朝
豆子さんおはよーとご挨拶。
3日ほどはあまり変化がありません。
5日目になると芽がたくさん
その後は急激に育ち始める豆子さん。
1週間後はもさもさ
売られていた時ほど高さは伸びませんが
太くてしっかり育ちました
しゃきしゃきの歯ごたえで
サラダ、お浸し、スープ、炒め物
使いやすくておいしいですよ
風邪をひきやすい季節になりましたが。
栄養をしっかり摂って元気に過ごせますように
まゆみ居宅介護支援センターでは
皆様に安心と笑顔が届けられるよう毎日元気に
3人のケアマネージャーが活動しています
「介護保険なんて分からないわー」
「まだまだせっかく元気なのに毎日退屈だわ」
なんて方がおられましたらぜひお気軽にご相談ください。
皆様の暮らしに笑顔を
お役に立てるよう頑張っていますので
宜しくお願い致します
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2022年10月19日08:25:48
こんにちは
10月も半ばになり、すっかり秋めいてきましたね。
外を歩いているとキンモクセイの香りがどこからか漂ってきて、秋を感じます。
先日の出来事。
母が「宅配便の不在通知のメールが届いたけど、クリックしてもインターネットに繋がらない」と言うので見てみると
よく見るこれでした↓
私「これ詐欺だから開いたらだめ!!」
母「え?そうなの?」
ということがありました。
ついこの間テレビでロマンス詐欺の報道を見ながら「こんなのすぐおかしいってわかるでしょー」なんて言ってたのに、思い切り引っかかってました…。
今回はたまたまサイトが開かなかったので良かったですが、皆さんも怪しいメールは開かないように気をつけてください!
まゆみ居宅介護支援センターはケアマネジャー3名が在籍し日々活動しております。
介護に関するご相談もいつでも受け付けておりますので
お気軽にお電話ください。
℡ 087-863-7282
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2022年9月14日10:16:45
こんにちはー
まゆみ居宅介護支援センター
ケアマネージャーの飯間ですっ
朝・夕に涼しい風が吹くようになり夏の終わり
を感じます
こちら真夏に撮影した青空と海です
夏の終わりの夕方
どの空もとても美しかったです
空を見上げると少し元気になります
うまくいかない日があったり。
感謝の言葉を頂く日があったり。
利用者様やご家族様と大笑いする日があったり。
一緒に悩んで悩んで・・・
ケアマネージャーをさせて頂いていると空と同じでいろんな日があります。
どの日もこの写真のように自分の中で経験として残せるように
頑張るぞっ
ということで
今月も上を向いて
元気いっぱい皆様のもとに訪問させて頂きますので
宜しくお願い致します
皆様もぜひ空を見上げてみてくださいね
|この記事のURL│