[ テーマ: デイケア ]
2012年1月13日13:23:37
1月12日(木)
午後にホールで輪投げゲームをしました
床に点数の書かれたボードを並べ、そこにめがけて輪投げを投げます。
2回ずつ投げます。100点もあれば、-10点もあります大当たりは、くじを引いて、点数が決まります。200点もあれば、-30点もあります。
えいっ!
とぉっ!
点数のボードに目掛けてみなさん勢いを付けながら投げられていました。
「いろんな人が見よるけん、案外難しいんで。」と投げ終わった方がおっしゃっていました。
まゆみの里のデイケアでは、日によっていろんなことをして、少しでも皆様に楽しんでいただくことを目指しています
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2012年1月11日16:36:07
1月11日(水)
デイケアのホールでスタッフによる新春お笑い劇場を行いました
劇の一場面です
笑いを交えながらの劇で、利用者の皆様にも拍手をしていただく等して参加していただきました。
今日は鏡開きなので、お笑い劇場の後、『ぜんざい』をいただいてもらいました
晴れていますが、風が冷たく、冬らしい天気が続いています
インフルエンザや風邪がはやっているので、手洗いうがいをして、十分予防しましょう
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2011年12月27日18:39:00
12月26日
クリスマスが終わり、年末の用意が始まりました。まゆみの里でも餅つき大会です
ご利用者様もペッタンペッタン
男性スタッフが力を合わせてつきました。
初めてできたてのお餅を触りましたが、柔らかくてびっくりしました。
まゆみの里に鏡餅が飾られるのを楽しみにしていてください
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2011年12月27日13:50:41
12月19日
今月のまゆみ名物手打ちうどんは、あったかしっぽくうどんでした
利用者の皆様、テーブルごとに協力され、手際よくうどんを打っていました。
「自分で打ったのはおいしいわ」
「太目の麺や短めの麺、色んな麺がはいっとってしっぽくうどんにぴったりやわ」
と、話が盛り上がりました
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2011年12月11日18:55:00
本日は一大イベントであるクリスマス会が開催されました
司会者の2人の後ろには、可愛いトナカイとサンタの飾りつけが光っています
外部からは本格的なブラスチェンバの皆様が来てくれました
クリスマスソングをたくさん披露してくれました。
職員もハンドベルやコーラス、劇団と練習の成果を発揮しました!
出し物の後はお楽しみのおやつバイキング
まゆみ名物手打ちうどんが大好評でした。
「夕ご飯をぬいても、うどんをいっぱいて帰りたい」とおかわりをしてくださる利用者様もいて、利用者様もスタッフも笑顔いっぱいのおやつバイキングでした
デイケアX’mas会に参加いただいたご利用者の皆様、本当にありがとうございました
|この記事のURL│