[ テーマ: デイケア ]
2013年7月11日14:40:50
*7月になりました *
梅雨もすっかりあけて
気温もだいぶ暑くなりましたね
皆さん体調は崩されていないですか
熱中症に防止のために水分補給をしっかりしましょうね
そんな中
まゆみの里のデイケアでは
暑さを忘れさせてくれるようなイベントがありました
*7月2日*
7月7日といえば七夕ですね
本日は、ご利用者様と一緒に七夕飾りをしました
大きな竹に皆さんいろいろなお願い事を書かれていたようです
*7月6日*
うちわつくりを皆さんでしました
世界に1つだけの手作りうちわ皆さん上手につくれました
涼しい風を感じて頂けましたか?
まゆみの里のデイケアでは
毎月手作り作品を作るレクリエーションがありますので
皆さん次回をまた楽しみにしてくださいね
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2013年3月25日18:17:09
3月25日(月)
まゆみの里に森 ゆき子様と橋本 貴久代様が慰問に来て下さりました
森様はパーカッションを、橋本様はピアノの演奏をして下さりました
パーカッションとは、「打楽器全般」のことだそうです。日頃見慣れない楽器に利用者様やスタッフも興味津々で見ていました。
曲も、『荒城の月』等、聞き慣れた曲を演奏して下さり、歌を口づさんでいる方もいました。
素晴らしい演奏をありがとうございました
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2013年2月24日10:41:01
2月23日(土)
ボラえもんの方々が来て下さりました。ボラえもんさんは、いろんな施設へ慰問し、手品やダンスなど、いろんなことをして、利用者様や御家族、スタッフを楽しませて下さります
今回は、8名の方が来て下さり、「フラダンス」や「手品」を披露して下さりました
素敵な衣装ですよね
軽やかな動きにウットリしました
手品もいろんなことを披露して下さり、その度に驚かされました
ボラえもんさん、いつもいつも本当にありがとうございますまたのお越しを心よりお待ちしております
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2013年1月13日12:32:49
1月12日(土)
ボラえもんとリトルキッズの皆様が慰問して下さりました
リトルキッズの皆様、とっても可愛かったです
素敵な衣装を着て、一生懸命踊っている姿を見て、利用者の皆さんも笑顔になっておりましたまた、「元気をもらえたわ~。」と嬉しそうに話され、いつも以上に手拍子もしっかりとされていました
ボラえもんの皆さんも、新春にちなんだ手品をして下さったりと、常に笑いや驚きの絶えない時間を過ごさせていただきました
あっという間の時間でした。ボラえもん、リトルキッズの皆様、本当にありがとうございましたまたのお越しを心よりお待ち申し上げます
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2012年12月16日10:07:00
12月15日(土)
まゆみの里、毎年恒例の『クリスマス会』を開催致しました
今年は、デイケアと入所と分け、クリスマス会を行いました。1日目の15日は、デイケアのクリスマス会でした
慰問で、『香川ブラスチェンバ』でいぐちおじさんを含む7名で金管楽器を演奏して下さいました
「きよしこの夜」等のクリスマスソングの他にも、「氷川きよしのズンドコ節」等、いろんな曲を演奏して下さりました
香川ブラスチェンバの後は、まゆみ劇団による、『まゆみお笑い一座』でした
サンタクロースやトナカイもいれば、水戸黄門、助さん格さん、何故かなぜか子連れ狼さんまで、いろんなキャストが出演していました
他にも、スタッフによる演奏や、利用者の方々へのプレゼント等、いろんなことが盛りだくさんの1日でした
今日は、入所のクリスマス会ですお楽しみ隊やサンタクロースが各階にまわります
是非是非お越しくださいませ
|この記事のURL│