[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2025年6月13日15:04:36
こんにちは!
まゆみ居宅介護支援センター
飯間です
先日、友人から突然
動画が送られてきました!
見てみると・・・
大きな黒いトンボが!
黒いトンボを見られるのは
非常に珍しいことのようです。
検索してみると
黒いトンボは日本では
非常に縁起の良い生き物
とされており
「幸運が訪れる前触れ」
と出てきました!
友人にどんな幸運が訪れるのか
私も楽しみです!
梅雨時期に入りますが、
皆様も天気の良い日はぜひ
散歩に出てみてください。
幸運の黒トンボに出会えるかも
まゆみ居宅介護支援センターでは
3人のケアマネージャーが在籍しております!
随時ご相談を受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2025年4月19日10:25:29
こんにちは!
まゆみ居宅介護支援センターの
飯間です
突然ですが、私。
始めました。
ぬか漬け
袋のまま漬けられるなんて便利!!
さっそくお野菜を入れてモミモミ。
じゃんっ
セロリと茗荷です。
美味しい!
ぬか漬けは
植物性乳酸菌が含まれます。
腸内環境が整うことで、便秘の解消が期待できるだけでなく、
免疫力アップやがんの予防にも役立つそうです。
訪問時に、
私、ぬか漬け始めたんですよ
とお伝えすると
さすが人生の大先輩方!
ブロッコリーつけると美味しいのよ。
たし糠する時はお塩や唐辛子
を入れると美味しいよ。
など、皆さまが
色んな知恵を授けて下さいます。
心強い!
皆様のおかげでぬか床が
パワーアップしそうです
まゆみ居宅介護支援センターでは
3人のケアマネージャーが在籍しております!
随時ご相談を受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2025年3月28日12:51:14
こんにちは
まゆみ居宅介護支援センターの
飯間です
日中、暖かい日が増えていますね。
春の訪れを感じます。
お花見の計画を立てている方、
多いのでしょうか?
3月中には桜が満開になる予測のようですね
私は重度の花粉症のため
何年もお花見はできていないのですが・・・
私にとっては憎き花粉・・・
ですが、桜の花粉には
エンドルフィン
が含まれていているそうです。
エンドルフィンは
人に幸福感を与える作用があるそうです。
確かに桜を見ると
幸せな気持ちになりますよね
花粉が幸せを与えてくれるなんて!!!
と驚きましたが、
桜を見た時の何とも言えない
暖かな感情に納得がいきました。
寒さで外出を控えていた皆さま!
そろそろ外へ出て
幸福感と体力を増やしていきましょう
まゆみ居宅介護支援センターでは
3人のケアマネージャーが在籍しております!
随時ご相談を受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2025年2月25日15:36:46
こんにちは!
まゆみ居宅介護支援センターの
飯間です。
毎日空気が冷たくて
冬を感じる日々です
それでも日は長くなりましたね。
12月頃は、17時を過ぎると
どんどん暗くなっていた空でしたが。
先日、17時半頃にふと空を見ると
お空が真っ赤
太陽が沈むときに空が真っ赤に染まる現象を
夕焼け
沈んだ太陽に照らされた空がもう一度
赤くなることを
小焼け
というそうです。
この空は夕焼けかな?
皆様も、ぜひ季節ごとや
時間ごとの空を楽しんでみてください。
まゆみ居宅介護支援センターでは
3人のケアマネージャーが在籍しております
随時ご相談を受け付けておりますので
お気軽にお声掛けください
|この記事のURL│
[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2024年11月19日12:40:27
こんにちは。
11月に入り
だいぶ気温が落ち着きましたが
日中と夜の寒暖差が大きく
ついていくのがやっとです
そしてやっとお芋の季節になりました。
まゆみの里デイケアでも
芋ほりをしていましたが
我が家も芋ほり。
取れたお芋で
蒸しパンを作りました。
牛乳も入っているので
お腹に優しく食べられました。
暑い日が長かったので
なかなか外出できない利用者様も
多かったですが
寒くなるまでの束の間
秋を楽しんでほしいです。
まゆみ居宅介護支援センターでは
3名のケアマネジャーが
元気に活動中です。
介護に関する相談があれば
お気軽にご連絡ください。
℡ 087-863-7282
|この記事のURL│