[ テーマ: デイケア ]
2012年5月25日17:42:45
5月24日(木)
デイケアにて、『フラワーアレンジメント』を行いました
スタッフが季節の花を準備し、その花を利用者様の思い思いでアレンジしていきます。
とても人気のあるイベントで、毎月多数の利用者様が参加してくださっております
今月、フラワーアレンジメントに使用したのは、ひまわりやバラ、かすみ草です。黄色やオレンジ色など、とても鮮やかな、見ていて元気になる色の花を使用しました。
利用者様の作品の中から一枚撮らせてもらいました
とても可愛らしい作品ですね他の利用者様の作品もどれもとても素敵でした。
このフラワーアレンジメントは、花の間から水やりをすることで、しばらく花を楽しむこともできます。
来月もありますので、楽しみにしていて下さい
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2012年5月16日11:57:27
5月もボランティアの方々がたくさん来て下さりました
5月12日(土)『ボラえもん』の方々が来て下さりました。
三味線の演奏風景
他にも、手品をして下さったりと、ボラえもんの方々はみなさん多才です。いつもありがとうございます。
5月15日(火)『夢若会』の方々が来て下さりました。
日舞や阿波踊り等、いろんな踊りを踊って下さりました
夢若会の皆様は、昨年も来て下さり、今回が2回目でした。
利用者の方々も大変喜ばれておりましたありがとうございました。
まゆみの里では、今後も19日にサクスフォンアンサンブルの演奏に来て下さる等、いろんなボランティアの方が来て下さる予定です。ボランティアに来荘して下さる皆様、本当にありがとうございます
|この記事のURL│
[ テーマ: ひとりごと ]
2012年5月3日09:20:44
5月になる前にまゆみの里の玄関飾りを変えました
五月人形です
人形を見て、「もう5月なんかぁ。」「季節を感じるなぁ。」と言われていました。
そして、5月と言えば、忘れてはいけないのが。
こいのぼりです
正面玄関の飾りで少しでも季節を感じていただけたらと思います
|この記事のURL│
[ テーマ: 入所 ]
2012年4月15日15:12:00
4月15日(日)
2階の利用者様とスタッフでたこやきパーティーをしました
たこやきの生地を準備し、いざたこ焼き作り!
丸い枠に生地を流し入れ、くるっとたこ焼きを回して焼くのですが、これが意外と難しいのですしかし、皆さんくるっと上手にたこ焼きを回していました
「そうやるとうまく返せるよ。」と一緒にたこ焼きを作っています。そうしてできあがったのが・・・
じゃーん
とてもキレイにたこ焼きを作ることができました。たこ焼きにソースや青のり、マヨネーズ等をトッピングして食べましたとっても上手にできましたよ。
たこ焼きパーティーは作るのも食べるのも盛り上がって楽しいですねまた次回の計画を立てて、利用者様と作りたいと思います。
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2012年4月15日12:50:35
久しぶりのブログ更新になってしまいました。
4月も半ばになり、だいぶあったかくかってきましたね。まゆみの里でもいろいろなイベントを行っています。その中で、デイケアで、4月5日と9日に栗林公園へお花見に行って来ましたので、その時のことについて紹介します
4月5日の栗林公園にて
デイケアの利用者様とお花見に行ってきました。5日だとあまり桜は咲いていないかと心配していましたが、行ってみると、とてもキレイに咲いていました
桜の木の下での一枚
「キレイねぇ。」と桜の木を見ながら、利用者様それぞれにお花見を楽しんでいました。
2日ともいいお天気だったので、ゆっくりとお花見をすることができました。また来年も行きましょうね
今月もまゆみの里ではいろんなイベントを予定しております。
17日(火)木太雅芙美会の方が慰問 舞踊
18日(水)パーカッションアンサンブル(打楽器)のコンサート
後半にもまだまだいろんなイベントが控えておりますので、興味のある方は是非見学にお越し下さい
|この記事のURL│