2018年10月12日10:15:59
10月に入り、秋めいてきました
運動の秋とも言いますが、体育の日の新聞に、高齢者の体力が過去最高値を記録したとの記事が出されていました。若年層よりも高齢者になるほど、健康意識も高いようですね
まゆみの里デイケアでは、ご利用者の皆様が健康に過ごしていただけるよう、作業療法士・理学療法士が、毎月1回、1時間程度でリハビリ体操を行っています。内容としては、転倒予防体操や肩痛・腰痛予防体操、健康教室など、さまざまなテーマをもとに取り組んでいます
今月は夏ばて疲労回復をテーマに、ボールを使ったり、 ストレッチ体操したり、皆様で楽しく取り組みました
ボール回しで肩が動きやすくなりますよ
スタッフ共々皆でもりあがりました
皆様が健康で楽しく過ごしていただけるよう、個別のリハビリだけでなく、このように毎月思考をこらして取り組んでいけたらとも思いますので、ぜひ、ご見学、ご参加下さい。お待ちしています
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2018年9月27日10:52:00
10月デイケア カレンダー
まゆみの里のデイケアでは、レクリエーションの内容を毎月カレンダーにしてお渡ししています
10月の目玉レクリエーション~
は、1日に行なう「秋の大運動会」、15日に行なう「牛乳パックジェンガ」、20日に行なう「みんなでハロウィン」です。
デイケアでは、利用者の皆様に喜んでもらえるよう毎日趣向をこらしたレクリエーションを行なっています。
デイケアは月~土まで毎日(祝日、お盆、お正月も)営業しています。
デイケアへのご見学、ご相談随時受付中一度レクリエーションも覗きに来て見て下さいね~ お待ちしております
|この記事のURL│
2018年9月21日14:54:19
9月13日(木)
デイケアではレクリエーションで皆で一緒に
「ゴマだんご」を作りました
皆であんこをコロコロ丸めていきます。
手先を使うお料理はリハビリにもなりますね
口どけ滑らか~になるように白玉粉と一緒にお豆腐を混ぜてあります
ゴマをつけたらこんがりキツネ色になるまで揚げていきます。
外はカリッ中はモッチモチの
ゴマだんごの完成です
部屋中ゴマの香ばしい良いニオイでいっぱい
皆で協力して作った「ゴマだんご」
皆さんとてもおいしそうに食べられていました。
まゆみの里デイケアでは毎日14時から皆様に楽しんで頂けるよう
スタッフがレクリエーションを企画しております
午前中に理学療法士・作業療法士による専門的なリハビリを頑張った後
午後からは楽しいひと時を過ごして頂き、心身共に
元気になって帰って頂けるようスタッフが皆様の支援をしております
随時ご見学、ご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
月~土まで営業しております(祝日も営業しております)。
お問い合わせは 087-863-7282
デイケア担当者までお気軽にご相談下さい。
|この記事のURL│
2018年9月17日12:57:00
H30.9.1
この日はボラえもんさんが来てくれました
披露してくれたのは、手品と太鼓です
法被とハチマキ姿で迫力のある音を響かせてくれました
リズミカルで力強い音に元気をもらいましたね
いつもいろいろな出し物をしてくれるボラえもんさん、ありがとうございます
ご利用者の皆様、次回もどうぞお楽しみに
|この記事のURL│
2018年9月14日13:29:34
9月9日(日)
ショートステイで残暑祭りを開催しました!
お好み焼きや綿菓子、クレープなど楽しみました
みんなリラックス
スタッフとの会話も弾みます
祭囃子の中賑やかにお食事タイム
ヨーヨーすくい
楽しそうに選んでいました
いつもと違った雰囲気に皆様終始笑顔で
楽しく過ごされていました
次のイベントが今からワクワク楽しみです
また、まゆみの里ショートステイセンターでは、随時ご利用相談を受け付けております。
お部屋の空き状況は日々変わっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは 087-863-7282
ショートステイ担当相談員まで。
|この記事のURL│