プロフィール

事務 担当者

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

医療法人社団哲樹会

最近の記事

お土産 (10/18)

10月カレンダーとお知らせ (10/10)

今年もお迎えしました(^^♪ (09/29)

手と手 (08/20)

夏が来ましたね! (07/29)

記事テーマ

デイケア (82)

居宅支援事業所 (48)

入所 (12)

ひとりごと (21)

バックナンバー

2025年 10月

2025年 09月

2025年 08月

2025年 07月

2025年 06月

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 12月

2024年 11月

2024年 10月

2024年 09月

2024年 08月

2024年 07月

2024年 05月

2024年 04月

2024年 03月

2024年 02月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 11月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 06月

2023年 05月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 04月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

 2025年10月 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク

お笑い

2022年2月18日16:13:08

こんにちは

突然ですが、皆さん詐欺の被害にあわれたことはないですか?

2

仲のよさそうなこの親子、

宝くじが当たってホクホクですが、

この後とんだ災難にあいます・・・

 

4

オレオレ詐欺にだまされ、

5

悪徳業者にだまされ、

6

凄腕の訪問販売員にだまされ、

7

貧しいふりをした親子にも・・・

 

そしてさらに、

8

怖~い人にもお金を取られちゃいました

 

なんてお人好しな親子

だまされすぎです

9

「だ~ま~さ~れ~た~~~

 

たくさん笑っていただきつつ、

詐欺には気をつけていただきたいという

メッセージも込めた

本日のお笑いレクでした

 

11

リンゴの皮むき対決も、

いきなり指名されたお二人、

頑張って長~くむいてました

 

 

すこしずつ春が近づいてきましたが、

まだまだ寒いので、

皆さまご自愛くださいね

 


2月 デイケアカレンダー

2022年2月2日13:14:07

2月 デイケアカレンダー

カレンダー

明けまして おめでとうございます

本年も まゆみの里 通所リハビリテーションを

宜しく御願い致します。

 

昨年のレクリエーションで

恒例の「もちつき大会」を行いました

カレンダー

カレンダー

カレンダー

カレンダー

恵比須様と一緒に

皆様について頂いたおもちは

お鏡様として

今年も玄関で皆様をお出迎え

今年も皆様にたくさんの福が訪れますように

カレンダー

 

1月のレクリエーションでは、

お正月にちなんだレクリエーションを行いました。

「しめ縄作り」

カレンダー

カレンダー

カレンダー

カレンダー

カレンダー

細かい作業が多かったのですが

しめ縄を自分で作るのは初めての方が多く

「自分で作れて、楽しかった」と

喜んでいただけました。

 

「掛け軸作り」

カレンダー

カレンダー

カレンダー

自分の好きな色を組み合わせて

作って頂いた掛け軸に

今年の抱負を漢字一文字で書いて頂き

掛け軸に装着すれば

オリジナル掛け軸の完成です

 

まゆみの里 通所リハビリテーション(デイケア)では

季節の行事を取り入れたレクリーションに加え

うどん作りやフレワーアレンジメント等

楽しく、リハビリにもなるレクリエーションを

月曜~土曜日(祝日、お盆、お正月も)行っております。

本年もどうぞよろしくお願い致します

 

 

 


新春初笑い

2022年1月12日12:26:55

こんにちは

新年明けて10日ほど経ちました。

お正月はどのようにお過ごしだったでしょうか。

「つい食べすぎた~」という方もいらっしゃるでしょうね

 

さて、昨日のお昼過ぎ、

デイルームからは大きな笑い声が・・・

 

それもそのはず。

昨日のレクリエーションは

新春初笑い

でした

 

2

3

 

 

7

8

 

 

8

14

10

11

12

13

15

楽しい様子が伝わるでしょうか・・・

 

今回は、昨年入社した新しいメンバーも加わり

漫才やコントに挑戦しました

新顔さんの登場も

ご利用者様に喜んでいただけたようです

 

笑い声や笑顔は良いものだなあと

改めて思った午後のひと時でした

 

 

 

 


明けましておめでとうございます

[ テーマ: 居宅支援事業所 ]

2022年1月6日18:20:00

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します

 

2022年は寅年です。

 

トラ

 

トラというと強くて激しいイメージがありますが

今年は寅年の中でも壬寅(みずのえとら)といい

家族思いの優しいトラを表すそうです。

 

私たちも利用者様、家族様を

優しく頼もしく支えることができるよう

より一層励んでいきたいと思います。

 

まゆみ居宅介護支援センターでは介護相談など

随時受け付けておりますので

どうぞお気軽にご連絡ください。

お待ちしております


賀正

2022年1月1日09:06:49

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

まゆみの里のご利用者さまと

このブログを見ていただいている皆さまにとって

よい1年となりますようお祈り申し上げます

令和4年 元旦

 

  

 

 1

2

3