[ テーマ: 居宅支援事業所 ]
2022年9月14日10:16:45
こんにちはー
まゆみ居宅介護支援センター
ケアマネージャーの飯間ですっ
朝・夕に涼しい風が吹くようになり夏の終わり
を感じます
こちら真夏に撮影した青空と海です
夏の終わりの夕方
どの空もとても美しかったです
空を見上げると少し元気になります
うまくいかない日があったり。
感謝の言葉を頂く日があったり。
利用者様やご家族様と大笑いする日があったり。
一緒に悩んで悩んで・・・
ケアマネージャーをさせて頂いていると空と同じでいろんな日があります。
どの日もこの写真のように自分の中で経験として残せるように
頑張るぞっ
ということで
今月も上を向いて
元気いっぱい皆様のもとに訪問させて頂きますので
宜しくお願い致します
皆様もぜひ空を見上げてみてくださいね
|この記事のURL│
2022年9月13日13:16:54
蒸しあつ~い日々も過ぎ、だいぶ過ごしやすくなってきました
朝夕は、涼しく気候も段々と秋らしくなってきました
今月の玄関飾りはこちら
お月見です
\おいしそうなおだんごです/
皆様玄関の変化に気づいて下さり
飾りつけをしているとリハビリに来られたご利用者様が
よく声をかけてくださいます。
いつもうれしい一言をかけてくださるので
皆様に喜んでもらえるようこれからも頑張ります
~~
~
~
~
~
~
さて、この度まゆみの里の
ユニホームが新しくリニューアルしました
こちらです
\じゃ~~~ん
/
リハビリPT、OTの先生のユニホームはこちら
\似合うでしょ??/
清潔感あってとても素敵です
わたしも、気に入っています
|この記事のURL│
2022年8月30日14:11:10
~~
~ 8月11日 ~
~
~
まゆみの里では
火災と地震を想定した消防訓練をしました
日本では9月1日が防災の日
8月30日~9月5日までの間を防災週間と定めています。
まゆみの里でも防災訓練は、
年に2回ほどしております
職員が利用者役となり、実際に災害が起きた際に
正しい行動ができるかどうか訓練しました
こちらは、防災訓練の様子です
誘導や避難に対して訓練することで自信が持てますね
災害が起きた際には、落ち着いて行動ができるよう、
防災に対して意識をもって行動できるよう努めていきます
|この記事のURL│
2022年8月30日13:54:22
9月 デイケアカレンダー
夏の恒例イベント!
「夏祭り」を行いました
まゆみの里の庭先で、
リハビリの先生が丹精込めて育てたスイカを使った
スイカ割り
何故か皆様
マスクで目隠しをしてくださったので
その場でグルグル3回回ったら
スイカ割りスタート
「右、右」「もっと左や」等、
周りの利用者様がスイカまで誘導。
そのかいあってか、
スイカに命中する利用者様が
たくさんいらっしゃいました。
スイカを割る利用者様も
誘導してくださった利用者様も
スイカを絶対割ってやる
という
意気込みが凄く、大盛り上がりしていました。
そしてラストは、みんなで一緒に盆踊りです。
1回しか練習していないのに
皆様、息ピッタリで踊ってくださっていました。
まゆみの里 通所リハビリテーション(デイケア)では、
月曜~土曜日(祝日、お盆、お正月も)営業しています。
デイケアへのご見学、ご相談 随時受付中!
お待ちしておりま~す
|この記事のURL│
2022年7月26日14:15:28
8月 デイケアカレンダー
まだまだ暑い日が続いていますが、
楽しく体を動かして暑い夏を吹き飛ばせ
暑い夏にうってつけ、イライラ解消レクリエーション
空気砲を使った風船落としゲーム
写真では和やかに見える
レクリエーションの風景
実際は、ここぞとばかりにバンバン空気砲を
撃たれていました
どの利用者様も空気砲は始めてだったのもあり
皆様「これ、おもしろいなぁ」と
大笑いしながらゲームを楽しまれていました。
ゲームを行う日もあれば物作りを行う日もあります
7月は「和柄小物入れ」を作りました。
牛乳パックの底を利用して小物入れを作っていきます。
皆様に好きな和柄の折り紙を選んで頂き
張り合わせ、ニスを塗ったら出来上がり
簡単なのに機能的な小物入れの完成です
まゆみの里 通所リハビリテーション(デイケア)では、
月曜~土曜日(祝日、お盆、お正月も)営業しています。
デイケアへのご見学、ご相談 随時受付中!
お待ちしておりま~す
|この記事のURL│