2015年5月6日09:31:08
4月27日 
地元木太町で活躍されてる
木太雅芙美会の皆さんが今年もまゆみの里に来てくださいました

昔からの民謡に現代の新しい踊りを取り入れた
新しい踊りを披露してくださいました

ご利用者様も音楽が流れると
一緒に手を動かしたり、足でステップを踏んでみたりと楽しまれていました
最後に近くによって
一緒に手を取り合って踊っ
ていただきました

ご利用者様の嬉しそうな笑顔が見れて嬉しかったです

|この記事のURL│
2015年5月5日17:26:15
4月14日 
まゆみの里に
ボラえもんさんがやってきました

今回は何を披露してくれるのでしょうか・・・
手品 
手品が成功するたび拍手がでました

★
二胡 
珍しい楽器の二胡です
めったに見ることのない楽器

繊細な音色でした
|この記事のURL│
2015年4月6日17:14:00
毎日暖かく春の訪れが嬉しく感じます

まゆみの里では、
ご利用者様と一緒に毎年恒例のお花見に行ってきました

満開です
とってもきれいでした

お天気にも恵まれてとっても気持ちのいいお花見日和です

満開の桜の木の下で
ゆっくりとおしゃべりしたり、お茶を飲んだりと
のんびりとしょた時間を過ごしました

色鮮やかな桜に皆さん心を奪われたようです

|この記事のURL│
2015年4月2日16:45:23
4月になりました

気候も暖かくなり、気持ちもいいですね
桜も満開でお花見が楽しみです

まゆみの里でも、お花見を企画しておりますのでお楽しみに・・・

さて、まゆみの里の玄関にも
暖かい春がやってきました

さくら
この桜の前ではたくさんのご利用者様が立ち止り
桜をみてリハビリに励んでいます

春のお花見をイメージしました

番傘にお花見弁当
この番傘は、壊れた傘をリメイクして作りました
うぐいすと桜
4月のお花見レクリエーションも楽しみに

|この記事のURL│
2015年3月11日15:20:59
3月になりました
春一番も吹き、だんだん春に近づいてきましたね
まだまだ寒い日もありますが、春がやってくるのが楽しみですね
まゆみの里の玄関には、
2月より一足早くひな人形が飾られました
なんだか懐かしい気持ちになりますね・・・
可愛らしひな人形に、皆さん足を止めて眺めていました


|この記事のURL│