[ テーマ: デイケア ]
2013年2月24日10:41:01
2月23日(土)
ボラえもんの方々が来て下さりました。ボラえもんさんは、いろんな施設へ慰問し、手品やダンスなど、いろんなことをして、利用者様や御家族、スタッフを楽しませて下さります
今回は、8名の方が来て下さり、「フラダンス」や「手品」を披露して下さりました
素敵な衣装ですよね
軽やかな動きにウットリしました
手品もいろんなことを披露して下さり、その度に驚かされました
ボラえもんさん、いつもいつも本当にありがとうございますまたのお越しを心よりお待ちしております
|この記事のURL│
[ テーマ: ひとりごと ]
2013年2月24日10:28:46
2月も下旬となりますが、まだまだ寒い日が続いていますね。今年は、梅の花の開花が例年より遅い地域が多いそうです。
さて、3月といえば、『ひな祭り』ですねまゆみの里でも、ひな人形を飾りました
ひな人形を飾っている時、スタッフの中で、お内裏様やお雛様の飾る配置の話題が出ました。お内裏様を右に飾る家と、左に飾る家があるようです。調べてみると、お内裏様を右(向かって左)に置くのは「古式」のようで、最近は、お内裏様を左(向かって右)に飾るのが一般的だそうです。これは、日本文化に西洋式が加わったことがあるのではないかと言われているそうです。しかし、古式で飾る家もあれば、現在式で飾る家もあり、様々だそうです
天気予報を見ていると、3月に入ると、少しずつ暖かくなるように言っていました春が近づいていますね
|この記事のURL│