2014年8月13日14:06:48
8月10日
毎日暑い日が続きますが、9日~10日にかけて
大型の台風が香川県にも上陸しました

まゆみの里では台風の被害もなく
8月10日夕方より、
ショートステイセンターまゆみの里では
夏祭りが行われました
*★*
手作りのちょうちんを飾って、準備開始です
*★*
おにぎりを作っています
ご利用者様に喜んでいただけるよう
スタッフが1つ1つ愛情込めて握りました
コロコロした可愛らしいおにぎりの完成です
こちらでは、焼きそばを作っています
こちらもスタッフの手作りです
いい匂い~
普通食・刻み食に分けて作りました
とってもおいしそうです
デザートに、
アイスクリーム・かき氷も用意しています
皆様楽しんでいただいてます
いつもと違う雰囲気のせいか
ご利用者様もいっぱい食べられていました
*★*
最後に花火も見ていただきました
夏祭りいかがでしたか
ご利用者様の楽しそうな顔が見れてよかったです
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2014年8月13日11:43:00
8月7日
まゆみの里デイケアでは
納涼夏祭りが行われました
*★*
こちらは、前回のレクリエーションでご利用者様と作った壁紙です
花火の壁紙ですね
*
それでは
夏 祭 り の開始です
スイカ割りです
スイカは、割れるでしょうか・・・
\ 綺麗に割れました
/
こちらは、後でおいしくいただきました
夏祭りの券です
この券を使って皆さん楽しんでくださいね
ヨーヨー釣りです
釣れたヨーヨーはお家へ持って帰っていただきました
●
お孫さんへのお土産でになったと喜ばれました
輪投げです
皆様とっても上手です
釣り堀です
こちらのお魚は手先の器用なご利用者様に作って頂いたものを
使わせていただきました
皆さん大漁です
こちらは射的です
手作りの的を狙って、割箸の鉄砲で撃っていきます
皆さん景品はゲットできましたか
?
おやつの時間です
先ほど割ったスイカに、フライドポテト、アイスクリーム
盛りだくさんですね
夏祭り楽しんでいただけたでしょうか
「童心に戻って楽しめた」とお言葉を頂き、嬉しく思います
|この記事のURL│
2014年7月25日15:41:27
毎日暑い日が続きますね
皆様水分補給をしっかり取って
熱中症にならないように気を付けましょうね 
さて、まゆみの里の玄関は、すっかり夏らしくなりました
夏らしい玄関で皆様をお出迎えしています
テーマは夏休みです
あさがおにスイカ
麦わら帽子に浮き輪です
夏満載です
こちらのお花は
ご利用者様のご家族様から頂きました
小さなお花がとってもかわいらしいです
職員で大切に育てています 

見る季節を感じて頂けたらうれしいです
|この記事のURL│
[ テーマ: デイケア ]
2014年7月18日15:03:57
7月7日
7月7日といえば皆さん何の日でしょう
そうです、七夕ですね
まゆみの里デイケアでは、七夕をしました
皆さんで一緒に短冊を書いて・・・
\
完成です
/
皆さんどんなお願い事を書いてるのでしょうか
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
/ あら
\
ご利用者様から、嬉しいことを書いていただいてます
そしてデイケアの職員による
七夕の劇
彦星様
と、織姫様・・・・

まゆみの里らしいおちゃめな劇でした
*★*★*★*
皆様の願いが叶いますように願っています
|この記事のURL│
2014年7月18日14:10:22
7月3日
まゆみの里では、毎月職員の勉強会を行っています
今回は特別に外部から
徳武産業株式会社
代表取締役社長 十河 孝男 様に
来所していただき、講演していただきました
皆様「あゆみシューズ」はご存じでしょうか?
そうです
皆様が普段まゆみの里ではいているそのシューズです
軽くて、転びにくい、それでいて、デザインも普通の靴とは変わらない
皆様が履きなれているその靴をつくられた社長様に講演していただきました
あゆみシューズが生まれたお話や
片足からでも注文ができるようになったお話。
これには、社長の「一人ひとりにあったシューズを作りたい」
そんな素敵な社長の強い思いがつまったサービスだと知りました
最後に職員からの質問にも熱心に答えてくださり、
とても素晴らしい勉強会になりました
|この記事のURL│